Ferrari・Dino!手が掛かるかわいい奴、そう・・、走る天然記念物だ・・。
ちょくちょく依頼が入る、フェラーリDino君!!
今回は、ヘッドライトの不灯だ・・。
何やかんやと、やはり旧車は否めない!
がしかし、中途半端な車種であると、「生産中止」
「本国欠品」「もう・・、ねえよ・、」・・、と来る。
がしかし、
DINO程になると、オーナーズクラブの、目に見えない、
ストイックな力が、思った以上のレバーレッジで働くのである!
印象とは違って、その必要なパーツは、
案外容易に手にれることが出来る事もあるのである!!
旧車ならでではございますが、
このディーノ君は少し違っていて、
その状態と、メンテナンスにかかる情熱と、コストが端ない
だが、物事の相場と分別が、未だにつかないBosco人が手掛けると、
アルファロメオのツインスパークの整備工賃とほぼ変わらない価格設定でおます・・。
ですが、Boscoで取り扱いのある、オートリキシャなどにも共通するのだが、
手をかければ、かけるほど、良くなっていき、
どんどんと、愛着がわいてくる感じ・・。
車格が違いすぎて、おこがましいであるが、
同じ匂いを、このディーノ君から感じるのである。
よくよく診てゆきますと、ユニットリレーの不具合ということが 発覚!!
早速取り寄せることに・・。
そう、まだまだ部品が手に入るのである。
付け加えて、このディーノ君のことを少し紹介すると、
旧車にも拘わらず、インテークはアルミでワンオフ製作されていて、
点火系統は、モーテックでコンピューター制御されているのである。
インタークーラーのような、
エアクリーナーが、少し笑えるが、
とにかく、手は惜しみなく入ってるのであろう・・。
この、旧車でありながら、昭和・平成にまたぐ、
チューニングカーのにおいが、プンプンと漂っているのである!!
これからも、Bosco人は、ディーノ君を応援しております!!
いつまでも、元気でね!!
何かあったら、いつでもおいで・・。
待ってるよ・・!!
****************************
〒663-8232
兵庫県西宮市津門宝津町4-9
Garage Bosco
TEL:0798-39-7785
FAX:0798-39-7786
mail:info@garagebosco.com
詳しくはこちら!↓ ↓
***********************