TukTuk

ガレージボスコでは、
インド・パキスタンでトゥクトゥク
(TukTuk)として何万台も走っている、
かわいい乗り物、"オートリキシャ"を、
インドから直輸入して販売しております。
お店の看板車として、お客さんの送り迎えに、
このトゥクトゥク(TUKTUK)で
走り回るだけで、
貴方のお店の宣伝効果は絶大です!

トゥクトゥクってなに?

トゥクトゥクイメージ

トピックス

2025.06.07 GarageBosco合同会社は、大阪関西万博の運営参加にサプライヤーとして協賛しています。
2025.05.30 SAZGAR CAMPING Perfect Version 仕上がりました!!“素敵なオートリキシャ・キャンピングカー“
2025.05.17 EV⭐︎SAZGARの優雅な走りをご覧あれ・・・・
2025.05.11 SAZGARの新モデルEV⭐︎SAZGARが大阪万博バックヤードを走り回る!!
2025.01.22 ⭐︎ SAZGARの車高を落とそう!!⭐︎
2024.11.09 ⭐︎和風オートリキシャ・キッチンカーの製作⭐︎
2024.10.18 SAZGAR社を訪ねる②
2024.08.26 SAZGAR社を訪ねる!!
2024.08.11 SAZGARは自走で富山まで行けるのか!その②
2024.07.29 SAZGARは自走で富山まで行けるのか!
2024.05.27 老兵とCuteなEVの2人旅・・・その③仙台松島を楽しみ尽くす!
2024.05.09 老兵とCuteなEVの2人旅・・・その②EV Boscoの出発準備だ・・。
2024.04.07 老兵とCuteなEVの2人旅・・・その① メンテナンス編
2024.03.03 オートリキシャ キャンピングモデルががデビューです!
2024.01.20 SAZGAR対馬へ!#02!
2023.11.20 SAZGAR 対馬へ!!#1
2023.10.15 ナマステ・インディア2023 4年ぶりに開催です!!
2023.09.10 SAZGARのピックアップの可愛さには定評があったが、そんなこいつにNewアイテム。
2023.09.04 吹田フェスタ2023にGarageBoscoが初参戦です!!
2023.08.31 七輪積込む和式屋台の、SAZGAR‘s kitchen Carの製作でぃ‼️

タイプ

  • カーゴタイプ[4人乗り]
  • トラックタイプ[1人乗り]

ポイント

タイのトゥクトゥクはみなさんご存知ですよね?オートリキシャとは、インドやスイリランカで何万台と走っているタクシーです!
用途はタイのトゥクトゥクと一緒ですが、大きさが違います。オートシキシャの方がコンパクトで、デザインも昔あったオート三輪のような懐かしくもあり、どこかヨーロッパの香りもしてきます。フレームもしっかりしていて、頑丈な構造には少し驚かされますね。オートリキシャは大きく分けて2種類あります。
BOSCOに展示してある、カーゴタイプ後ろに3人、計4人乗ることができます。そして、一人乗りのトラック形状のモデルです。

日々進化を続けていて、仕様変更なども細かくすることも可能です。

エンジンは水冷4ストロークの200ccエンジン(現在230ccエンジンも開発中)。左レバークラッチに、左足シフト仕様となります。分かりやすく言うと、クラッチ付のカブと思って頂ければイメージしやすいですね!

プライス

本体価格75万円(消費税別)

12Vの40Bのバッテリーを装着して、セルモーターでスタートします。

前進5速MTで最高速度は80km程で、バックギアも装備。
そして、このオートリキシャの一番の特徴は、”車検がいらない!”っという点です。登録は、側車付軽二輪登録になり、年間コストは自動車税のわずか4,200円という、非常に低コストで、乗ることが出来るのです!!
免許は普通MT免許が必要で、ヘルメットやシートベルトの義務はありません。
さらに、高速道路にも乗ることが出来ます。

カラーオーダー

カラーオーダーは、自由に選ぶことが出来ます。大きく4か所の色分けを指定できます。(上記写真を参照)

パーツも全て供給出来ますので、アフターメンテナンスも安心です。

また、BOSCOでは、オートリキシャのカスタマイズも承っております。
ご気軽に、お問い合わせください!!

link_contact_off

  • 電話番号0798-39-7785
  • ブログはこちら
  • フェイスブッックはこちら